芝大門法律事務所 所属弁護士 田村佳弘

本文へジャンプ
CATEGORY :建築雑感

龍安寺石庭

Photo No.19

撮影場所:龍安寺石庭

撮影日 :2012.5.31

撮影者 :Y.T.

修学旅行の学生と外国人旅行者で混み合っていました。修学旅行で京都を訪れた30年程前と何も変わっていないようにも見えました。しかし、そう見えるだけで、自分自身が生徒を引率する先生のような年齢となったことに気付き、時の過ぎゆく速さを感じた次第です。

東山給水塔

Photo No.18

撮影場所:東山給水塔

撮影日 :2012.5.18

撮影者 :Y.T.

現在の塔の頭は、キノコを連想させる赤いとんがり屋根ですが、かつては(Webサイト上にアップされている写真によれば)シルクハット風でした。頭の形は変わりましたが、どちらもちょっと不思議で非日常的な雰囲気があります。このようなランドマークのある街で生まれ、子供時代を過ごせた方は実に幸運です。

武庫川女子大学甲子園会館(旧甲子園ホテル)

Photo No.17

撮影場所:武庫川女子大学甲子園会館(旧甲子園ホテル)

撮影日 :2012.3.24

撮影者 :Y.T.

武庫川女子大学のWebサイトでは、「かつて阪神間に、西の帝国ホテルと呼ばれた壮麗なる高級リゾートがありました。」と甲子園会館の歴史を紹介していますが、確かに雰囲気のある建物で、もっと見てみたいという気持になります。雨の中、わざわざ甲子園から歩いた甲斐がありました。

NOF神戸海岸ビル(旧海岸ビル)&商船三井ビルディング

Photo No.16

撮影場所:NOF神戸海岸ビル(旧海岸ビル)&商船三井ビルディング

撮影日 :2012.3.12

撮影者 :Y.T

3月にしては寒い一日でした。新幹線の窓から見える関ヶ原の景色は、雪が舞い、真冬のようでした。神戸での仕事を終え、薄曇りのメリケン波止場前の横断歩道橋からの1枚です。

埼玉りそな銀行川越支店(旧八十五銀行本店本館)

Photo No.15

撮影場所:埼玉りそな銀行川越支店(旧八十五銀行本店本館)

撮影日 :2012.3.6

撮影者 :Y.T.

 

蔵造り町屋が多く残る川越市川越伝統的建造物群保存地区内にあって、街並みにアクセントをつけている大正時代の近代洋風建築です。暖かい陽射しを浴び、いまもなお現役です。

 

郡山市公会堂

Photo No.14

撮影場所:郡山市公会堂

撮影日 :2012.2.8

撮影者 :Y.T

江戸時代から郡山という家系の方に案内していただきました。郡山のシンボル的存在の建物です。雪が残る道端から撮影した、凍えるような寒さの中での1枚です。

旧福島県尋常中学校本館(安積歴史博物館)

Photo No.13

撮影場所:旧福島県尋常中学校本館(安積歴史博物館)

撮影日 :2012.2.8

撮影者 :Y.T

東北地方太平洋沖地震により被災し、現在、休館中であることを承知の上で寒空のもと現地を訪れました。応急的な修理がなされた状態の痛々しい姿でしたが、凛とした佇まいです。明治22年に建築された国指定の重要文化財です。

久米正雄記念館(旧久米正雄邸)

Photo No.12

撮影場所:久米正雄記念館(旧久米正雄邸)

撮影日 :2011.12.7

撮影者 :Y.T.

本日、郡山市に出張し、ある訪問先から次の訪問先に徒歩で向かっていたところ、和洋折衷の一軒家が目に止まりました。大正時代に作家として活躍した久米正雄の自宅で、昭和5年に鎌倉の二階堂に建てられた建物を移築したとのこと。この写真では残念ながら写っておりませんが、裏手側が和風の造りです。偶然の出会いでした。

根津美術館

Photo No.11

撮影場所:根津美術館

撮影日 :2011.11.22

撮影者 :Y.T.

南青山で会合があり、最寄りの駅に向かう途中で撮影した写真です。時間に追われていたため、入館することなく美術館を後にしました。

記念昆虫館

Photo No.10

撮影場所:記念昆虫館

撮影日 :2011.10.18

撮影者 :Y.T

この記念昆虫館は、Photo No.9の名和昆虫博物館のお隣にある建物です。標本収蔵庫として建てられたそうですが、竣工は明治40年とのことで、名和昆虫博物館よりもお年寄りです。建物も独りぼっちでは寂しいでしょうから、名和昆虫博物館と共に長生きして欲しいものです。

ARCHIVE